くらし情報『ポール神田の世界は英語でつながっている! (4) 英語学習は、モチベーション維持がすべてだ!』

ポール神田の世界は英語でつながっている! (4) 英語学習は、モチベーション維持がすべてだ!

まずは、現在の自分の英語力をKPI化するためにも受験をしてみるべきだと思う。

恥ずかしながらボクのTOEICは400点くらいだったと思う。

1985年あたりに受験した記憶が微かにある。

そういえば、英検も4級までしか持っていない。

名誉挽回の為にも、今回は受験してみたいと思う。

現在であれば2012年11月・12月にむけての申し込みに間にあうだろう。

このコラムで何度も繰り返しているが、日本人が英語が話せないのは、機会がなかっただけである。

話す必要性のないのに学習しろということのほうがおかしいとボクは思う。


しかし、これからは確実に違う。

話せるか話せないかは死活問題にまで発展すると思う。

そこで、悲観的ではなく、楽観的に考えてみよう。

英語が話せ、理解でき、世界の人と自由にコミュニケーションできている自分の姿を…。

映画が字幕に頼らず、原語で理解できる。

外資系会社でも問題なく、海外に渡航することも問題なく、国をまたいで仕事ができる。

彼女、彼氏が外国人で、いずれ結婚し、子供はハーフ。

子供は国籍を2つくらい持てる。


その子どもはさらに外国人との子供を生む。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.