くらし情報『【雑学キング!】知れば知るほど面白い! アニマル雑学 ~コアラ編~』

2010年1月16日 00:00

【雑学キング!】知れば知るほど面白い! アニマル雑学 ~コアラ編~

えー! そこまでして消化してるのに、ユーカリって栄養が全然ないの?! 毒の上に栄養もないって、最も主食に選んじゃダメなものじゃないですか。主食に選んじゃダメアワードがあれば毎年受賞してますよ、そんなもん。

そのため一日のうち、約20時間を眠って過ごし、エネルギーを節約している。

なるほどね。コアラって、のんびり屋さんとかそういうことじゃなく、常に栄養がギリギリなだけだったんですね。天敵がいない環境っていうのはすてきなことですが、えっと、あの、コアラさん、主食を変えてみてはどうでしょうか?

■コアラおふくろの味「パップ」

コアラは赤ん坊のころ、母親から「パップ」という離乳食を作ってもらうそうです。うーん、母親の愛情を感じますね。それでは早速、作り方をご紹介しましょう。


母親は盲腸内でユーカリを半消化状態にすることで「パップ」という離乳食を作る。子供は母親の肛門から「パップ」を直接食べる。

いやぁ、モノもモノですけど食べ方もエキセントリックですね。これを離乳食と言い切れる胆力は立派だな、と思いました。僕もいざという時は離乳食と言い張りたいです。

子供は「パップ」によってユーカリの葉を消化するための微生物を得る。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.