くらし情報『【エンタメCOBS】寒くなると食べたくなるご当地グルメを教えて』

2012年12月21日 16:30

【エンタメCOBS】寒くなると食べたくなるご当地グルメを教えて

どれもおいしそうです!

■こんなのも食べたくなるご当地ならではのメニュー

「新潟の『かんずり』。スーパーで売っている、ピリ辛調味料。全国的にそこそこ有名なのでは?」(25歳/女性/新潟県)

「横浜中華街の肉まん、飲茶でしょう」(32歳/男性/神奈川県)

「こたつで十万石饅頭。甘い!!という反応が多かった」(25歳/男性/埼玉県)

「福井の名物、水ようかん。夏を思い出して暑く感じる」(29歳/男性/愛知県)

「ウィーンで冬の寒い時期に、市場など外のスタンドで飲むグリューヴァイン(ホットワイン)が忘れられない」(32歳/女性/東京都)

「山口のみかん鍋。海鮮の鍋にみかんが浮いている。おいしいのに異常に安い」(26歳/男性/神奈川県)

筆者は、みかん鍋というのは初めて知りました!鍋にぷかぷか浮かぶいくつものみかんは、ちょっと衝撃でしたが、よい香りがしそうですね。

聞いているだけでもおなかがすいてきそうなご当地グルメ。
おなかの中から元気になって、冬を乗り切りましょう!

(文/島田彩子)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.