くらし情報『「うつ」の恋人にはどう接したらいい?ワガママと障害の境界線も解説』

2018年11月17日 16:55

「うつ」の恋人にはどう接したらいい?ワガママと障害の境界線も解説

と「攻撃衝動」が、その特徴です。

引きこもり衝動は、家から出ないだけではありません。眠りに逃げて回避する「過眠症」として現れることがあります。また、「攻撃衝動」は激しく他人をののしるだけでなく、突然その場にあるものを壊す、といった暴力行為に及びます。

非常に行動が極端なため、周りの人を驚かせ、距離を置かれてしまうんですね。ただうつは、不治の病ではありません。適切な治療をすれば十分に回復できます。

もし恋人など身近な人がうつになったら、どのように接すればいいのでしょうか?

■接し方のポイント

非定型うつ病の人は、ストレスへの耐性が非常に弱いです。
拒絶に対して非常に過敏になり、「批判を受けた」と思いストレスを感じたら、根源となる人や場所を徹底的に避けようとします。

このような行動はあまりにも極端で子どもっぽく見えるので、第三者からは「ワガママ」を言っていると解釈されてしまうのです。

ただ、実際にはひどく否定されているわけではなく、言った本人にそんな意図はないことがほとんどです。認識のズレを指摘し、きちんと誤解を解くと、患者の心が安定します。

さらにストレス発散方法を見つけ、自律できるように治療するのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.