連載記事:パパママの本音調査
子どもの絵や作品は写真に撮ってデータ保存。思い出も省スペース化!【パパママの本音調査】 Vol.239
(c)takasu - stock.adobe.com
年度末のこの時期になると、子どもの幼稚園や学校から絵や工作などの作品を持って帰ってくることも多いと思います。思い出なので、なるべく取っておきたいという気持ちはあっても、なかなかずっとは残せないというのが現実。パパママ世代に子どもの作品の保存方法について聞いてみました。
Q.お子さまの思い出の品で多いものは?
1.絵 24.7%
2.工作物 11.3%
3.衣類 4.3%
4.おもちゃ 4.6%
5.写真 51.6%
6.その他 3.5%
やはり多かったのは写真で51.6%という結果になりました。運動会やお遊戯会、クリスマスなどのイベントのときだけでなく、今では簡単にスマホなどで写真が撮れるだけに、膨大な量の写真があるようです。次に多いのは絵。絵も写真に撮ってデータで残しておくという人もいました。
■やっぱり思い出だから捨てられない!
洋服やおもちゃは捨てられても、絵や工作はなかなか捨てられないという人が多くいました。
作品ではないのですが、子どもからの手紙が捨てられない人も。上手に書けない文字も、振り返ってみるとかわいく思えるのが不思議です。
「生まれて初めて1本の線をかいた紙。そんな紙でさえ、ずっと取っておきたいくらい大切な品。なかなか処分できず、今は大切に保管してあります」(神奈川県 40代女性)
「一番多いのは絵かな。メモ用紙に落書きしたものでも、気に入ったものは取ってあります。さすがに大量なので、そろそろ整理したい、けど捨てるのは気が引けてなんだかんだで溜まる一方です」(神奈川県 40代女性)
「絵や作品は捨てづらいです。一定期間飾ったら、写真にとって処分…と思っていても、やはり捨てられないのが親心」(千葉県 40代女性)
「お手紙が宝物ですね。
初めてくれたのは『おかあさん、だいすき』ってやつです。うれしかったな〜」(滋賀県 30代女性)
「手紙やメモが捨てられません。下の子が生まれて手がかかっているときに、長男が『ママ、きょうはぜったいいっしょにねようね』って書いた手紙が一生捨てられません! 可愛すぎる」(神奈川県 40代女性)