連載記事:昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ
自由研究の工作に! 100均グッズでできる万華鏡の作り方【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.11】
■パーツを合わせて万華鏡の形にしよう
残りのパーツ、のぞき穴をつくります。
黒い紙に筒の円周を写したら、
ひとまわり大きくカットして、周りに切り込みをいれます。
真ん中ののぞき穴も切り抜きましょう。
これでパーツがそろいました!
マスキングテープを使って筒にクリアケースを貼りつけます。
ふたを下側にして、開けられるようにしておいてください。
反対側から先ほどつくった三角ミラーを入れます。
のぞき穴をかぶせ、マスキングテープで貼りつければ、基本的な構造は完成。
そのままでは不格好なので、お好きな紙を貼って周りを装飾しましょう。
最後にクリアケースにビーズなどを入れ、フタを閉めれば…
自家製万華鏡の完成です!!
■色んなものを入れて楽しもう!
クリアケースは開閉できるので、ビーズ以外にも色んなものを入れてみたら楽しいと思います。
光を透過するものはより鮮やかに見えるので、余ったアクリル板の切れはしにペンで色を塗ったりして入れるときれいかも!
ちなみに私は
レトロアートレシピvol.5で制作したペットボトルビーズの失敗作を入れました。
いかがでしたか。
最近では材料がすべてそろった万華鏡キットなども売られていますが、自分でミラーをつくったり入れるものを考えたりすると、たくさんの発見があります。
世界にひとつだけのオリジナル万華鏡をつくってみてはいかがでしょうか。
『好きなママタレント』2児の母・北川景子が2連覇、人気深夜番組MCの2人のママが大躍進