くらし情報『一足伸ばして「城崎温泉」へ。豊岡でカバン探しとグルメを大満喫(後編)』

2024年5月10日 08:00

一足伸ばして「城崎温泉」へ。豊岡でカバン探しとグルメを大満喫(後編)

一足伸ばして「城崎温泉」へ。豊岡でカバン探しとグルメを大満喫(後編)


「お仕事バッグに良さそう!」と私が注目したアイテムが「JETTER ROUGH TOTE(51,700円)」です。13インチのノートパソコンがすっぽり入るサイズ感となっており、シュリンクレザーの手になじむ柔らかさが心地よい……。上質な本革にこだわっているのもJETTERの特徴で、イタリア産牛革や、革小物には山羊革や兵庫県たつの市で仕上げた牛革を使用し、アイテムによって適した革を採用しています。


一足伸ばして「城崎温泉」へ。豊岡でカバン探しとグルメを大満喫(後編)


本店限定のアイテムもチェック!単色ではなくバイカラーのitten-itten「レザーミニトート(18,150円)」や「ミニポシェット(13,200円)」は、ここでしか買えない限定モノ。しかも月替わりでカラーが変わる数量限定品なので、一度見逃すと次はいつ買えるかわからないレアものなんです。レザーミニトートはマチが広くて、荷物少なめの働く女子にはこちらも使いやすいアイテムですよ。

一足伸ばして「城崎温泉」へ。豊岡でカバン探しとグルメを大満喫(後編)


CREEZANはカフェが併設されているため、カバン目的でなくともフラッと気軽に入れちゃいます。特に2階のカウンター席が一押しで、国登録有形文化財の辨天橋や大溪川など、城崎温泉らしい風景を見ながら食事ができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.