くらし情報『たばこと塩の博物館“たばこポスターの歩み”をたどる展覧会、明治から昭和までの作品約100点』

2019年12月13日 13:20

たばこと塩の博物館“たばこポスターの歩み”をたどる展覧会、明治から昭和までの作品約100点

手描きの“デザイン”ならではの魅力
大正から昭和初期にかけては、印刷技術の発展と海外の影響で、「図案(デザイン)」のアイディアを導入したポスターが製作され始めた。会場では、デザイナー・杉浦非水や野村昇の手掛けた「みのり」「響」などのポスターデザインを展示。手描きのデザインならではの魅力に触れられる。

消費社会のなかのポスター
また、戦後から高度成長期にかけて消費社会へと向かうなかで生まれた、印象的なコピーを散りばめたポスターや、秋山庄太郎や樋口忠男らによる写真を用いたポスターも紹介する。

さらに商品宣伝のためではなく、戦意高揚のために作られた戦時下のポスターや、戦後のヤミたばこ防止を訴えるポスターなども展示。作品にうつる社会状況まで垣間見ることができるだろう。

詳細
展覧会「たば塩コレクションに見る ポスター黄金時代」
会期:2019年12月14日(土)~2020年2月16日(日)
会場:たばこと塩の博物館
住所:東京都墨田区横川1-16-3
TEL:03-3622-8801
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(ただし2020年1月13日(月)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.