くらし情報『小2の息子の『言葉』にびっくり 母親が「差をつけられた」と焦った出来事とは?』

2022年9月4日 16:27

小2の息子の『言葉』にびっくり 母親が「差をつけられた」と焦った出来事とは?

その姿を見たくぬいさんは、「大きく語彙力の差をつけられた」とちょっぴり焦ったようです。

この投稿には、さまざまな声が寄せられました。

・自分から本を読む息子さん、偉すぎる…!うちの子供たちも見習ってほしい。

・7歳にして、そんな言葉が使えるんですか!?すごいなー、尊敬します!

・買って満足しちゃうって、すごく分かります!子供に負けないように、私も勉強しないとな。

・覚えた言葉を、正しく使えるのがすごい。楽しんで学んでいることが伝わってきました。

ちなみに、くぬいさんはこの本で『エモい』の意味や使い方を学んだそうです。

息子さんが進んで学習するのは、くぬいさんがさまざまなことに興味を持って、知ろうとする姿を見ているからかもしれません。


子供と一緒に、大人もさまざまなことを楽しみながら学習できたら素敵ですね。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.