
トイレットペーパーやティッシュペーパーを包んでいる透明のビニール。なかなかはがせなくて、イライラした経験はありませんか。
はがし方のコツさえ知っていれば、もうストレスを感じることはありません。Instagram上で、主婦業にまつわるさまざまなライフハックを発信しているしーばママ(shi_bamama)さんの投稿から、おすすめ開封方法を紹介します。
透明ビニールの開け方にはコツがある!

トイレットペーパーやティッシュペーパーの透明フィルムを、「爪や指で引っかけて、力任せに引き裂いている」という人も多いのではないでしょうか。わざわざはさみを用意するのも面倒なもの。しかし、一定の強度を持つフィルムを、引っ張ってちぎるのは簡単ではありません。

このような場面で役立つのが、しーばママさんのライフハックです。まずはトイレットペーパーから、開け方のコツを見ていきましょう。

トイレットペーパーを立てて、上部の合わせの左右を開きます。

中央部分をちぎりましょう。
4つの隅を順番に開けていくと、簡単かつ美しくビニールを開封できるでしょう。
ボックスティッシュ開封のコツ

続いてはティッシュペーパーのビニール開封方法です。