くらし情報『意外と知らない基本の「だし」の取り方 「参考になります」「今日からやる」』

2023年10月6日 12:22

意外と知らない基本の「だし」の取り方 「参考になります」「今日からやる」

目次

・基本のだしには何があるのか
・かつお昆布だしの取り方
・煮干し昆布だしの取り方
※写真はイメージ

日本食に欠かせないものといえば、かつお節や昆布から取る「だし」です。地域によって好まれるだしは変わり、また店舗や家庭でも味が変わります。パック入りのだしや顆粒タイプのだしではなく、自分で一から取りたいと思う人も多いのではないでしょうか。

だしを取る時には、沸騰させてはいけない、煮出しすぎてはいけないなどの注意点が多く、時間もかかります。そのため、ハードルが高いと思っている人もいるでしょう。

台所用品や洗濯用品など、日用品を数多く製造・販売するライオンが運営する生活情報Webメディア「Lidea(リディア)」のInstagram公式アカウント(lidea_lion)では、2種類のだしの基本の取り方を紹介しています。ライオン製品を使って、だし取りを楽しく簡単にしてしまいましょう。

基本のだしには何があるのか

だしに使われる食材は、かつお節や昆布、煮干し、いりこ、さば節、シイタケ、焼きあごなど、さまざまなものがあります。


その中でも代表的なのが「かつお節」「昆布」「煮干し」の3種類で、基本となるだしは「かつお昆布だし」「煮干し昆布だし」の2つです。

かつお昆布だしは最も一般的なだしで、香り高く深いうまみがあり、お吸い物や煮物に向いています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.