
毎年11月の第3木曜日といえば、『ボジョレー ヌーヴォー』の解禁日。
SNSでは「明日はボジョレーの解禁日だ!」「帰りのコンビニで買えるかな」と、2023年11月16日の解禁を、ソワソワと待ちわびる声が多く上がりました。

『ボジョレー ヌーヴォー』とは、フランスのボジョレー地区で、その年に収穫したブドウを醸造した新酒ワイン。
今年の『ボジョレー ヌーヴォー』はどんな味わいになっているのか、『ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2023』の解禁イベントに参加してきました。
2023年『ボジョレー ヌーヴォー』の特長は?
サントリー株式会社(以下、サントリー)は、フランスのワイン商ジョルジュ デュブッフ社と提携し、日本国内で25年以上も新酒ワインの解禁を楽しむ文化を伝えてきました。
今年の『ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー』は、まるで摘みたての赤い果実をそのまま口にほおばったような味わいで、光に当てると宝石のように輝くルビー色をしているのだとか。

『ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2023』
また、今年は『ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2023』を含む、フランス産新酒ワイン5種を11月16日(木)