手に付いた魚の生臭さがすぐ取れる! せっけんを使わない手洗いのライフハック
柑橘系の果物に含まれる『リモネン』も、クエン酸と同じく消臭を手助けしています。
ミカンだけでなくレモンやオレンジでもできるので、自宅に柑橘系の果物がある人は試してみてください。
2.塩でこする
2つ目は、塩を使う方法です。
料理と盛り塩以外に使い道が思い浮かばない塩ですが、実は殺菌と消臭効果などさまざまな力を持っています。
塩を適量取り、手にのせてこすり合わせます。塗り残しのないように、指の先や指の間まで、しっかりと広げましょう。
手全体をこすり終わったら、水で洗い流して完了です。ミカンよりも身近なアイテムですが、手荒れをしている人や手や指に傷がある人には向いていません。まさに「傷口に塩」状態になるので、別の方法を試しましょう。
3.ステンレス包丁を使う
3つ目の方法は、ステンレス包丁を使う方法です。
魚を切るのではなく手を洗うのに、なぜ包丁なのかと思う人もいるでしょう。ステンレスには『鉄イオン』が含まれており、魚に付着する細菌と化学反応を起こすことで臭いを消してくれます。
蛇口から出る水にステンレス包丁を当て、その水で手を洗うだけです。両手を一度に洗えない不便さはありますが、一番手っ取り早い方法ではないでしょうか。