くらし情報『『峠の釜めし』の釜、どう使ってる? 驚きの活用術に「こんな使い方が!」』

2024年3月20日 16:51

『峠の釜めし』の釜、どう使ってる? 驚きの活用術に「こんな使い方が!」

※写真はイメージ

日本を代表する駅弁の1つといえる『峠の釜めし』。

『峠の釜めし』が入っている陶器の入れ物は、保温性や通気性に優れるだけでなく、デザインのユニークさでも人気を博し、持ち帰って再利用する人も少なくありません。

販売している株式会社荻野屋が、ウェブサイト上で『空き釜を利用したご飯の炊き方』を公開するなど、ネット上ではさまざまな再利用法が紹介されているとか。

そんな中、X(Twitter)に投稿された、あるリメイク方法が話題になっています。

『峠の釜めし』の空き釜、思わぬ活用術が?

「『峠の釜めし』の釜は、豆苗を育てるのに使うことにしました」

こう報告したのは、草花を使った工作を日々投稿している、inori(@kusabanaasobi)さん。

inoriさんの家では、空き釜を豆苗の再生栽培をするための鉢として使うことにしたようです。

ところが、inoriさんはただ使うだけでなく、かわいらしいリメイクを施していて…。


『峠の釜めし』のリメイク作品の画像
『峠の釜めし』のリメイク作品の画像

釜にかわいらしいハリネズミの顏と脚が…!

inoriさんは、自然乾燥で陶器のように固まる粘土を使い、空き釜にハリネズミの顔と脚を
接着。着色は色鉛筆で行ったといいます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.