くらし情報『洗面所が汚れません 味噌の空き容器の活用法に「この発想はない」「賢い」』

洗面所が汚れません 味噌の空き容器の活用法に「この発想はない」「賢い」

筆の奥にある墨が落ちるよう、丁寧に洗うのも大切なポイントです。

容器に筆を入れた様子

容器を活用して筆を洗っているので、筆を揺らしたり回したりしても墨が飛び散りません。


容器の中で筆を動かしている様子

水を交換しながら、水の色が透明になるまで繰り返し洗ってください。

透明になった水

筆を洗い終わったら容器の縁を使いながら水気を切り、穂先を整えてから乾燥させます。


穂先を整えている様子

容器に筆を立てかけて乾燥できるので、大変便利です。

筆を乾燥させている様子

空き容器は、きれいに洗って乾燥させれば繰り返し利用できます。
再度洗った空き容器

実際に子供とやってみたところ、容器から多少の水は出たものの、洗面台の汚れは大幅に減りました。

味噌の空き容器が透明なので水の汚れ具合を確認しやすく、また深さがあり洗いやすさも抜群です。

味噌の空き容器を使った筆洗いのテクニックは、習字の筆だけではなく絵の具の筆にも応用できるので、一度試してみてください。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.