くらし情報『ピーマンの『種』が簡単に取り除ける切り方に「これなら快適」「早速やる」』

ピーマンの『種』が簡単に取り除ける切り方に「これなら快適」「早速やる」

目次

・ピーマンの『種』が気にならないカット術3つ
・1.乱切り
・2.細切り
・3.軸ごと取ってからカット
・素早くカットするコツ2つ
・1.輪切り
・2.千切り
・ピーマンの切り方を工夫して、調理を楽に!
※写真はイメージ

夏野菜の1つ『ピーマン』。旬の時期になると、食卓での登場頻度が高くなるでしょう。

少しでも下ごしらえを楽にしたい場合は、切り方にこだわるのがおすすめです。

子育てライフハックを中心に発信している、あべももこ(abemomo_gram)さんのInstagramより、ピーマンの切り方を3つ紹介します。

ピーマンの『種』が気にならないカット術3つ

ボウルに入ったピーマン

ピーマンを調理する際にわずらわしいことの1つが『種』です。縦半分にカットして種を取り除くのが一般的ですが、カットしてから包丁とまな板に付いた種を洗わなくてはいけません。

あべももこさんは、種を簡単に取り除ける3つの方法を紹介しています。早速参考にしてみましょう。

1.乱切り

ピーマンを乱切りしている様子

中心にある種の部分避けるようにしながら、ピーマンのお尻側から斜めにカットしてみてください。ピーマンを回しながら切ると、スムースに作業できるでしょう。


2.細切り

ピーマンを細切りにしている様子

まな板の上にピーマンを置いたら、側面からピーマンを切っていきましょう。四方から切ることで、中心にある種部分だけを残せます。

3.軸ごと取ってからカット

ピーマンを軸ごと取っている様子

ピーマンのヘタ部分をカットしたら、種が付いた軸をぐるりとねじって引き抜いてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.