愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
病気
>
ある朝、目元に『謎の腫れ』が! 皮膚科受診が遅れた結果…?
くらし情報『ある朝、目元に『謎の腫れ』が! 皮膚科受診が遅れた結果…?』
2020年5月14日 19:12
ある朝、目元に『謎の腫れ』が! 皮膚科受診が遅れた結果…?
Facebook
Twitter
という思いを込めた作品は拡散され、いろいろなコメントが寄せられました。
・自分も放置したら痕になってしまい、20年ほど経っても残っています。
・治ってよかったです。でも、顔に痕ができるとつらいですよね…。
・帯状疱疹を発症して投薬と点滴を受けたら、たくさんお金が飛んでいきました…。
投稿に寄せられたコメントを見るに、顔や腕に帯状疱疹ができ、痕が残ってしまった人は少なくないようです。
どんな病気も早期発見、早期治療が重要です。「あの時、早く受診していれば…」と後悔することのないよう、迅速な行動をお勧めします。
[文・構成/grape編集部]
この記事もおすすめ
《親の介護と看取り・堀ちえみ編》舌がん手術後でも義母のケア、“病老介護”の注意点と鉄則
<<
1
2
関連リンク
野良猫が具合の悪い子猫をくわえて病院へやってきた すると医師たちは…
クロネコヤマトの置き配を見ると1枚の紙が挟まっていて…?
「育ちの良さが見えた」「好感が持てる」 DAIGOが神社で見せた行動に称賛の声
「ひとり親になったのは自業自得」の声 前澤友作の反論に「よくぞいった」
ついに夏用マスクが登場! 「ありがたい」「こういうの欲しかった」の声
この記事のキーワード
病気
あわせて読みたい
「病気」の記事
うつ病で休職することに 部長から返ってきた言葉に「心が軽くなる…!」
2022年06月16日
くも膜下出血を発症した夫 10年後、紙に書いた言葉に「泣けてくる」
2022年06月14日
元日テレ・町亞聖アナが両親の介護にプライベートを捧げた日々、波乱万…
2022年06月11日
肩や二の腕が痛い=肺がんのおそれアリ 「放っておくと怖い」危ない病…
2022年05月22日
関連記事
《親の介護と看取り・堀ちえみ編》舌がん手術後でも義母のケア、“病老介護”の注意点と鉄則
子どもが入院・通院! 医療費のほかにこんなにかかる「自己負担費用」知っておきたい“もしも”のお金のこと [PR]
物価は上昇、教育費もかかる… お金の不安を抱えるママにおすすめの「お金の習慣」って? [PR]
くも膜下出血を発症した夫 10年後、紙に書いた言葉に「泣けてくる」
余命5か月の患者が3年生きられたケースも!「がん免疫療法」の実態と気になる費用
くらしランキング
1
夫が娘の担任の先生と不倫、“保護者面談”で釘をさすも…別れない2人に学校を巻き込み妻が猛攻「浮気は不治の病」
2
「◎◎が今日もウザかった」“私への不満”を誤爆した友人。→私のいないグループLINEで“悪口合戦”が行われていることが発覚…
3
ママ友「チョコレート食べさせたら汚れちゃった」好意で大切な“七五三の着物”を貸した結果→悲惨な状態で帰ってきてショック…
4
「ねえ、今俺どこにいると思う?」友人と大型商業施設にお出かけ中、元カレからLINE。返信に困っていると“後ろから声が聞こえて”…→即ブロック!
5
<夫が姉の娘と浮気しました>「彼氏がいるっぽい感じ出してくるのよ」娘に“恋人がいる気配”を感じている姉。しかし娘は何も話そうとせず、なんだか様子がおかしい…?【#15】
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
食費が20万! 本当に良い食材はお金がかかるから…
2
大量料理を作る義母が「おいしく食べて」に変化! …
3
娘が家を出て行ったら…私は夫とふたりに!? そん…
4
「バレちゃったのかぁ」ついに正体を現したママ友が…
5
「ママは僕に押し付けるのに!」過度な食育が子ども…
もっと見る
特集
子どもを救う防災 ~本当に必要な防災アイテムと対策~
未来につなげる! わが家の「貯蓄力」[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
新しい暮らしで “家族の関係性” も変化、これが…[PR]
実はこれが無駄だった!? 家計も暮らしももっと時…[PR]
上へ戻る
《親の介護と看取り・堀ちえみ編》舌がん手術後でも義母のケア、“病老介護”の注意点と鉄則