くらし情報『中川翔子がトイレの『使い方』に苦言、反響相次ぐ 「とても言いにくいこと」』

中川翔子がトイレの『使い方』に苦言、反響相次ぐ 「とても言いにくいこと」

中川翔子がトイレの『使い方』に苦言、反響相次ぐ 「とても言いにくいこと」

2020年11月19日、タレントの中川翔子さんはトイレのマナーについて気になっていることをTwitterに投稿。その内容が反響を呼んでいます。

中川さんが「とてもいいにくい」と思いつつも、改善してほしいと願うマナーとは…。


「流していない人、多すぎ!」

中川さんは公共のトイレに入った時、流されていないままの状態を何度も目の当たりにしたようです。

近年は自動洗浄のトイレが増えているため、「流されるだろう」と思い、そのまま確認せずトイレを出てしまうことがあるのかもしれません。

ネット上では、共感の声などが多数寄せられています。

・分かります。最近多いですよね。
フタを閉めて流した後、必ず流れたか確認して出てほしいです。

・「トイレは流れていくのを見送ってから出る」
次ページ : が基本。「なぜ赤の他人のを処理しなければいけないのか…」と… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.