新田恵利さん「車いすの母のために畳を床張りにDIYしました」
そしてじゅうたんをはがし、車いすが通る部分の畳をはがします。8畳の和室のうち、2畳ぶんの畳をひっくり返して、外の庭に出しました」
次にホームセンターへ向かい、断熱材とベニヤ板、タイルカーペットを購入した。タイルカーペットとは、パネル状のカーペットのことで、タイルのように、隙間なく敷き詰めて使用する。
「まず、断熱材を隙間ができないように敷き詰めます。その上に、畳の高さと同じ高さになるように、そして硬さを確保するために、ベニヤ板を重ねます。どちらも、1畳サイズのものが売っているので、それを購入しました。最後にタイルカーペットを敷き詰めたら完成です」
当初、車いすが通る2畳分だけで終える予定だった。
「でも、すぐ終わっちゃって(笑)。
母も2泊するし、主人と『いっそ部屋全体をリフォームしよう』ってなりました。こういう行きあたりばったりも、DIYのいいところですね。業者にお願いしたら、そうはいかないでしょうから」
介護ベッドを隣室に移動させ、すべての畳を取り去る。そして、ホームセンターへ追加の材料を買いに行った。断熱材やベニヤ板は1畳サイズのものが売っているが、タイルカーペットは50×50センチ四方のものが多く、畳のサイズに合わせてカットしなければいけない。