くらし情報『感染者急増も政府はGoTo強行…「安倍政権の延命」との指摘も』

感染者急増も政府はGoTo強行…「安倍政権の延命」との指摘も

GoTo批判に向き合う姿勢を見せない安倍首相(写真:時事通信)

GoTo批判に向き合う姿勢を見せない安倍首相(写真:時事通信)



「死亡率が、かつては欧米より低いと称賛されていましたが、7月23日時点で、日本の100万人当たりの死亡率7.8%は東アジア諸国のなかで最悪になりつつあります。優等生国とされる台湾の27倍、中国の2.4倍、韓国の1.4倍と、差は広がるいっぽうです」

危機感をこう露わにするのは、神奈川県立保健福祉大学イノベーション政策研究センターのユウ・ヘイキヨウ教授。

日本の新型コロナウイルスの感染者数が危険水域に突入した。7月23日の感染者数は東京都の366人を筆頭に、愛知県や福岡県など各地で過去最多を更新。全国トータルでも981人と最多となり、勢いは増すばかり。

NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広氏はさらなる感染拡大を予想する。

「感染者は今後も爆発的に増えていくでしょう。現在の東京のように、北京では6月に感染者が増加しました。
北京は人口約2千万人のうち、すでに1千万人超にPCR検査をし、徹底した対応で抑え込みに成功しました。いっぽう、人口約1千400万人の東京で行われている検査数は、1日わずか4千件ですからね」

空前絶後のパンデミックが間近に迫っているなか、政府は経済優先の姿勢を強めている。
次ページ : その中心を担う肝いりの政策が“GoToトラベルキャンペーン… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.