くらし情報『岩下志麻が語る北条政子像 多くの女性を庇護した“哀しい母親”』

2022年5月8日 06:00

岩下志麻が語る北条政子像 多くの女性を庇護した“哀しい母親”

結局、政子はどんな女性だったのだろう。野村さんは、政子のこんな一面を強調した。

「政子は、立場は違っても女性同士が親近感を持ち、助け合う時代を作ろうとしていたんです」 前述のように、政子が弱い立場の女性を庇護し続けたことはあまり知られていない。

現在放送中のドラマ『鎌倉殿の13人』では、今後どのような北条政子が描かれるのだろうか。岩下さんは、こう期待を寄せた。

「今後は、尼将軍となった強い政子を、小池さんがどのように演じられるのか、また政子の子供たちもどう描かれるのか、とても楽しみです」

【参考文献】

『北条政子尼将軍の時代』野村育世著(吉川弘文館)
『史伝北条義時』山本みなみ著(小学館)
『学習まんが人物館北条政子』山本みなみ監修(小学館)
『松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る』松村邦洋著(プレジデント社)
『NHK大河ドラマ・ガイド鎌倉殿の13人前編』『鎌倉殿の13人北条義時とその時代』(ともにNHK出版)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.