くらし情報『6個以上該当する人は要注意!若年層に広がる「スマホ老眼」とは』

6個以上該当する人は要注意!若年層に広がる「スマホ老眼」とは

注意が必要です

6個以上・スマホ老眼が慢性化している可能性あり。早急なケアを

「目がかすむ、ぼやける、しょぼしょぼするといった症状のほか、悩む方の非常に多いドライアイも実は目を酷使することによる疲れ(=スマホ老眼)が原因のことが多いのです。一時的な症状にとどまらず、頭痛や肩こり、めまい、吐き気などを伴うことや、重症になると自律神経に影響を与え、実生活が営めなくなることもあります。そのため早めにケアをすることが大切です」(前出・梶田先生)

そんなスマホなどによる目の疲労感を緩和するため、企業も動きを見せている。3月17日に株式会社ファンケルヘルスサイエンスは機能性表示食品『スマホえんきん』を発売。’15年6月の発売以来514万個を販売した大ヒット商品『えんきん』は40代以降の目のピント調節に特化した商品だったが、今回は「スマホ老眼」が気になる20〜40代に向けた商品となっている。梶田先生は、こうしたサプリメントの有効性についてこう語る。

「『スマホ老眼』には、サプリメントの摂取や目を温めることで血液の流れを良くし、目の筋肉の緊張をほぐすことが有効です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.