愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
>
「言っても無駄だと感じる」夫が夫婦の話し合いを避ける理由の…
くらし情報『「言っても無駄だと感じる」夫が夫婦の話し合いを避ける理由の一端が、妻にあると言われてショック!』
2023年6月4日 07:26
「言っても無駄だと感じる」夫が夫婦の話し合いを避ける理由の一端が、妻にあると言われてショック!
Facebook
Twitter
「私はそんなつもりないのに」
目次
・「私はそんなつもりないのに」
・自分がどんなつもりでも相手が嫌なら謝罪したい
・投稿募集
自分がどんなつもりでも相手が嫌なら謝罪したい
夫婦での話し合いの最中に、夫が急に黙ってしまったり、投げやりになったりしてしまうのはなぜなのか、本人に聞いてみたところ、「責められている気持ちになるから……?」という答えが返ってきました。
私は夫を糾弾しているつもりはなかったので驚いて、「なんで?どういう点が?どういうときに?具体的には?詳しく教えて?」などと質問したところ、夫はハッとした顔をして、「そうやって矢継ぎ早に質問が戻ってくるところ」だと答えました。立て続けの質問には圧力を感じるし、私が理屈屋っぽいので自分の感情がないがしろにされて責められているように感じると打ち明けてくれたのです。
私は一刻も早く誤解を解きたいという気持ちになり、「いや!それは誤解で!」とすぐさま口を挟みそうになったのですが、最後までじっくり話を聞かない点、レスポンスが早すぎる点も嫌だと言われてしまいました。これは確かに普通、マナー違反ですよね。
また、私がなかなか夫の意見を聞き入れず、何度も何度も却下され続けていたから「どうせ意見を言っても無駄」という気持ちにさせてしまっていたこともわかりました。
次ページ : 私は最初、夫の言い分がショックで「そんなつもりないのに」「… >>
1
2
3
>>
関連リンク
夫からの「ごめんねスイーツ」より欲しいものを妻が激白!「ごめんねの気持ちは、物ではなく言動で表してほしい」
知らない人の「赤ちゃんだっこさせて問題」はこれで決着! 「やさしさを人質にしない」という考え方
子どもの発語を促す話しかけ方のコツは、まさかの「YouTuberみたいになること」だった!
この記事のキーワード
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
育児漫画
コミックエッセイ
子育て
夫婦
夫
育児
あわせて読みたい
「青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」」の記事
赤ちゃん連れの母親は狙われてる? 育児相談のふりして寄ってくるあや…
2023年12月03日
自治体のちゃんとしたイベントだと思ったのに…赤ちゃんを連れて参加し…
2023年11月26日
「我が子がかわいいなら、つきっきりで相手できるはず」自分で自分を追…
2023年11月19日
「子どもと遊ぶのがしんどい」すごくかわいく思っているのに…。夫が気…
2023年11月12日
「育児漫画」の記事
ママがもっとも恐れている「お願い」が来た……ゴリ押しで誤魔化し通し…
2023年12月04日
保育士さん感激「もぉ先生いいもの見せてもらっちゃったぁ!」⇒お迎え…
2023年12月03日
保育園の連絡帳を大急ぎで書いてたら、ユラァ…って、え⁉ 危うく見逃…
2023年12月02日
娘がわりばしを学校に持っていく理由に感動! 図工で使うわけではない…
2023年12月01日
「コミックエッセイ」の記事
「夫とできてるんでしょ?」疑惑の女性と直接対決! その結果…【結婚…
2023年12月05日
「赤ちゃんポスト」に置かれて高校生になった今「産んでくれた母」に伝…
2023年12月05日
母の病気が発覚! 明るく振る舞う母に父は…【ある日突然父が消えまし…
2023年12月05日
母性が無限に湧いてしまう…! 私を癒やしてくれる最近の推し活は?【…
2023年12月05日
関連記事
保育園に月の半分も行けてない!? 健康と体力に自信があった両親も子どもの風邪に感染しまくって…
「NO MORE 子どもからの風邪!」一家全滅を防ぐため、我が家がとっている対策
保育園が始まってから、パパと子どもの距離が離れてる⁉︎ 赤ちゃんの頃はあんなにかわいがってたのに…
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗濯機の買い替え、選び方のポイントは? 【ウーマンエキサイト家電総研~開発者に聞いてみた!】 [PR]
「我が子がかわいいなら、つきっきりで相手できるはず」自分で自分を追い詰めていたことに気づかせてくれた夫の言葉
くらしランキング
1
「妻に怒られる…!」高圧的な妻に家事育児を押し付けられ体調に異変…読者が妻に怒り心頭
2
「陣痛来た?」出産中に義母から怒涛のメッセージ…読者から「単なる自己中」と痛烈批判
3
「なぜウチの子はできないの?」SNSをみて他人と比較し劣等感を…友人がくれた助言とは?
4
張り切りすぎて仕事を増やす「育児戦力外夫」に苛立ちMAX!読者もお手上げ
5
夫に家事育児を叩き込んだとドヤる妻の「上から目線」に読者の痛烈批判!
もっと見る
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
「結婚に向いてなかったな」家事育児が面倒な夫が辿…
2
離婚してわかった妻のありがたみ…ひとり暮らしがこ…
3
「私の気持ちなんて誰もわかってくれない!」身勝手…
4
「親の自覚ある?」「母親のくせに」飲み会帰りの妻…
5
義兄が告げた衝撃の事実! 義姉が子どもを置いて行…
もっと見る
特集
AQUAのある暮らし[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗…[PR]
子どもも大人もかろやかさらり。一緒に洗えて時短も…[PR]
上へ戻る