くらし情報『夫婦は「警察と容疑者」じゃなくてチーム!失敗した相手を責めるのではなく一緒に解決する方法とは?』

2023年8月13日 07:21

夫婦は「警察と容疑者」じゃなくてチーム!失敗した相手を責めるのではなく一緒に解決する方法とは?

詳細な写真があることで、私に確認しないと準備ができないといったことや、準備した人によって道具があっちこっちとバラバラになることもありません。さらに、夫はのんびりしがちなので「お出かけ30分前までには準備を終わらせておくこと」などタイムスケジュールも記載。

対策3【それでもうっかり忘れた時は、現地調達すればいい】
私たちの行動範囲は街中が多く、子ども用品はなんとかなることが多いので、忘れたら買うことにしました。お金も手間もかかって非効率ではありますが、夫婦で責め合って空気を悪くしてしまうよりもよほどいいからです。「最終的には買えばいいね」と決めてから、何か忘れ物をしても即座にスマホでドラッグストアやコンビニ、赤ちゃん用品店などを検索して「ここが近いから買ってくるね!」などと言って、動けるようになりました。

過去は変えられません。誰でもうっかり忘れ物をすることはあります。だから、相手を責めても意味がありません。
大事なのは責任の追及でなくリカバリーだなと思いました。

投稿募集

子連れでのお出かけは、持ち物が多いので、忘れ物をしがちですよね。そこで忘れ物の回避テクがあれば、教えてください!我が家は夫婦で声に出してダブルチェックをよくやります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.