くらし情報『約7割が「この店にはもう二度と行きたくない」と思った理由に納得しかない!? 9割以上が気にしている「あの場所」が問題だった』

約7割が「この店にはもう二度と行きたくない」と思った理由に納得しかない!? 9割以上が気にしている「あの場所」が問題だった

そう感じる理由
・キレイを保つためによく掃除してくれていると思うと印象が上がるから(30代・女性)
・すべては見えない所から始まると思う(60代・女性)
・トイレ清掃が行き届いている店は顧客サービスへの意識が高いと思うから(60代・男性)

「機会があればそのお店をまた利用したいと思う」そう感じる理由
・そのお店を信頼できるから(30代・女性)
・綺麗な印象だとまた使用したくなるから(40代・女性)
・細かいところまで行き届いている店だと感じるから(30代・女性)

いずれも、お店に対して好印象だという人ばかりでした。

それでは反対に、お店のトイレが汚い時に感じる印象はどのようなものが多いのでしょうか。

Sub3


「お店のイメージが悪化する」が82.8%と、ほとんどの人が回答しています。

ほかにも「次からそのお店を利用したくないと感じる」が66.1%と、こちらもトイレの清潔感がお店にとって重要なリピート率に大きく関わっていることがわかりました。

そう感じる理由を、それぞれ聞いています。

「お店のイメージが悪化する」そう感じる理由は?
・お店全体の清潔につながる気がするから(30代・女性)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.