くらし情報『「自分にとっての代表作」大原優乃が語る『おいしい給食 Road to イカメシ』』

2024年5月23日 12:00

「自分にとっての代表作」大原優乃が語る『おいしい給食 Road to イカメシ』

昭和の時代設定ということで、容姿に関しても細かく作っていただいていて、象徴的なのが“聖子ちゃんカット”なんですけど、元々の私の髪だとああいう髪形にはならないので、レイヤーをたくさん入れて時代を演出していただきました。あの役の姿になると、身も心も引き締まって、毎朝いい意味でのスイッチになっていましたね。

「自分にとっての代表作」大原優乃が語る『おいしい給食 Road to イカメシ』

(C)2024「おいしい給食」製作委員会
――これまで大原さんに対して“昭和”というイメージはほとんどなかったので、ファンの方にとっても、驚きの“変身”だったのではないでしょうか?

大原そうであれば嬉しいですね。実際、ドラマが放送されて、多くの反響をいただきましたし、ファンや一般の視聴者のみなさまだけでなく、業界の方からも、他の現場で「『おいしい給食』見ました」という声をたくさんいただいた1年で、本当に幅広い人たちに愛されている作品なんだなと再認識しました。

「市原さんとご一緒した時間は私にとって財産です」

「自分にとっての代表作」大原優乃が語る『おいしい給食 Road to イカメシ』


――ドラマ版と今回の劇場版で、比留川に成長や変化は見られるのでしょうか?

大原甘利田先生が人に顔を近づける動きは、このシリーズの中でも、象徴的なものだと思いますが、ドラマの最初の頃は、そんな甘利田先生にひるんで下がっていた愛先生ですけど、その距離感がシーズンと劇場版を通じて変わってきているので、そこはぜひ見ていただきたいです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.