くらし情報『【インタビュー】ロックバンド・CRYAMY「生きていくことにフォーカスが当たって、それを心から賛美できる力を歌に込めたかった」』

【インタビュー】ロックバンド・CRYAMY「生きていくことにフォーカスが当たって、それを心から賛美できる力を歌に込めたかった」

海外のインタビューとかを見たり読んだりすると、あの人って尋常じゃないぐらいドラムにマイクを立てて、空間の音を拾ってミックスするっていうことが書いてあって。

それ見てたらなんかやろうと思えばやれそうだなと思ったんです。それでエンジニアさんに――MEANINGのYOKKUNに録音してもらったんですけど、YOKKUNに相談して、廊下にマイク2本立てたりとか、地面にマイクのグリルの部分をくっつけて振動だけ拾ったりとか、天井に吊るしたりとか、ギターアンプに2m間隔でマイク6個ぐらい置いたりとかして。それで結局、トータルで100本以上になったんです。

――レイさんはどうでした?そういうレコーディング。

フジタ最初はびっくりしましたね。「マジで?」みたいな。7割ぐらいは空間のマイクだったんで。


【インタビュー】ロックバンド・CRYAMY「生きていくことにフォーカスが当たって、それを心から賛美できる力を歌に込めたかった」

フジタレイ(Gt)
――で、一発録り?

カワノですね。

――そういう意味では別の緊張感みたいなのもありました?

カワノいや、むしろ今までの方が緊張感あったんじゃないかな、僕がカッカする人なんで。

フジタ今までのレコーディングは絶対怒ってたもんね。

カワノでも今作は2日間っていうリミットで2曲録ろうっていうのもあったし、空間の音も混ざるんで、多少ラフにやってもかっこつくんすよね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.