くらし情報『20坪の家の外壁塗装にかかる費用はいくら?相場を詳しく解説!』

2017年10月28日 16:03

20坪の家の外壁塗装にかかる費用はいくら?相場を詳しく解説!

それらの事態を防ぐため、足場を設置するときは一緒に養生シートも張ることが一般的です。

費用:1㎡あたり500円×79.2㎡=39,600円

【外装塗装工事】

・下地調整

塗装をより密着させるために、下地処理を行います。具体的には、元の塗装や汚れなどを綺麗に落とす作業を指します。外装塗装工事の中でも、最も大事な工程の1つといえます。ここを中途半端にすると、新しい塗装をしても不具合が出やすくなってしまいます。まず、高圧の洗浄水で外壁に付着した汚れ・埃・カビなどを洗い流す「高圧洗浄」を行います。費用の目安は以下の通りです。

費用:1㎡あたり250円×79.2㎡=19,800円

・ケレン

ヤスリや電気工具を使用し、雨戸など鉄部の汚れやサビ・古い塗膜を落とし、塗装面を滑らかにする作業です。
ここには、表面をわざと傷つけて塗料の密着を高める「目粗し」という作業も含まれています。サビの程度がひどい場合は、費用も上がることが一般的です。

費用:1㎡あたり1,200円×79.2㎡=95,040円

20坪の家の外壁塗装にかかる費用はいくら?相場を詳しく解説!


・下塗り

下地処理を終えた後、最初に塗料を塗る作業です。後で塗る塗料をしっかり密着させる役割があります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.