くらし情報『【掃除テク】意外に汚れが溜まってる!イヤホンジャックを掃除してみた』

2017年12月30日 07:03

【掃除テク】意外に汚れが溜まってる!イヤホンジャックを掃除してみた

それが繰り返されると、ホコリがイヤホンとジャックを干渉してしまいます。

すると接触不良による音がブツブツと切れる、音が聴こえない、イヤホンを差し込んでも切り替わらない、などの不具合が生じてしまう可能性があるのです。

2. 掃除道具紹介

【掃除テク】意外に汚れが溜まってる!イヤホンジャックを掃除してみた


イヤホンジャックの掃除に使用する道具は以下の通り。


◼︎爪楊枝(工業用綿棒でも可)

◼︎エアダスタースプレー

◼︎接点復活スプレー

3. 掃除してみた

では早速、イヤホンジャックを掃除していきましょう。

まずイヤホンジャックの中の汚れをかき出します。かき出すのには爪楊枝を使用しましょう。

【掃除テク】意外に汚れが溜まってる!イヤホンジャックを掃除してみた


よく安全ピンや綿棒などを使う方法が紹介されていますが、イヤホンジャックは電気接点なので安全ピンだとショートしてしまい、機器が壊れる可能性があるのでおすすめできません。また綿棒で掃除すると、綿棒の繊維がジャック内に残ってしまう場合があります。粘着綿棒だと粘着物が中に残り、ホコリを溜め込む原因になります。どうしても綿棒を使いたい場合は、繊維が残りにくい工業用綿棒を使いましょう。

ちなみに今回は、爪楊枝で汚れをかき出したらこのようなものが出てきました。


【掃除テク】意外に汚れが溜まってる!イヤホンジャックを掃除してみた


爪楊枝だけでも十分汚れがかき出せることが、お分りいただけると思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.