かさばる靴をスマートに収納するコツ!今すぐ実践できる玄関収納のアイデア10選
まめに整理をしないといつの間にかシューズボックスいっぱいになる靴。家族の数だけ増えていくことを考えると、靴の収納はかなり大きな課題です。そこで、靴を効率よく収納するテクニックや収納スペースの作り方をご紹介。100均グッズを使ったりDIYをして靴の収納を極めましょう!
スペースをとりがちな靴をスマートに収納したい
外と室内をつなぐ玄関には、靴以外にも収納したいものがたくさんありますよね。
靴のケア用品や傘など、家族の数だけ必要となればそれだけで収納スペースはいっぱいに!それなのに玄関の収納スペースは意外と狭く、思うように収納できずに困っている方も多いのでは?

アンケート期間:2017年3月2日対象:20代〜50代の専業主婦、正社員、派遣社員、パートアルバイト、個人事業主の方アンケート総数:50
アンケートによると、実に多くの主婦が現在の玄関収納に満足していないことが明らかに。半数以上の主婦が現在ある玄関収納は「狭い」という不満を抱えていることがわかりました。
また、アパート、マンション、一戸建てなど住居のタイプによって靴箱の大きさも大きく変わってきます。同じタイプでも、家賃や建築費に応じてどこまでの収納スペースが確保することができるかも異なってきますよね。