風情あふれる憩いの場!畳の掃除方法を学んで清潔な空間に♪
ダニ対策にもなるので1畳あたり40~60秒が目安。ほうきでの掃き掃除でもOK!その際固く絞った「お茶殻」をまくのがおすすめです。お茶の抗菌・殺菌効果とホコリの舞い上がりを防いでくれますよ。
次に、汚れ別に落とし方を見ていきましょう。
●しょう油、コーヒー、ジュース、ビールなどのシミ
うっかりこぼしてしまったこれらの汚れには「小麦粉」が有効です。まず、こぼしてしまった汚れに小麦粉を振りかけます。
その後、ブラシで畳目に沿って優しくこすると小麦粉が水分を吸収してダマになってきます。あとは掃除機で吸うだけ。
シミが残っている場合は水で濡らして固く絞った雑巾で数回たたきます。
●粉薬、粉ミルク、香炉灰、たばこの灰などの粉ものによる目詰まり
目が細かい畳の上に粉上のものをこぼしてしまうとちょっと厄介。そんなときは粗塩が便利です。少し湿り気があるものがベター。
こぼしてしまった粉薬や香炉杯に、粗塩をふりかけ指先で軽くなじませます。周りをトントンと叩くと塩に汚れが付着するので、塩の色がそれ以上変わらなくなるまで叩きます。
あとは掃除機で吸って完了です。
●カビが生えてしまった場合
万が一、カビが生えてしまった場合は、「エタノール」