【専門家監修】天井をリフォームしたい!施工事例や費用・相場を紹介
家のリフォームの中でも、天井のリフォームを考える機会はそう多くないと思いますが、雨漏りや天井の破損などがあれば急務を要することも。また、天井を高くしたり、シーリングファンを取り付けるなどは部屋の雰囲気や過ごしやすさを大きく変えてくれるポイントでもあるので、ぜひ一度検討してほしいところです。そこで天井リフォームの種類や費用、失敗事例などをご紹介いたいます。
天井リフォーム|どんな種類がある?
「天井のリフォームって?」となるかもしれませんね。リフォームという言葉を耳にした時、普通はキッチンのリフォームとかトイレのリフォームを連想する人のほうが多いでしょう。
実際、リフォームの場所は多岐にわたります。この天井というキーワードはあまりなじみがないのですが、家に危機的な状況をもたらす可能性もあり得る部分ですので、常に頭に入れておきたいリフォームの可能性のある場所だと肝に銘じましょう。
天井破損部分の補修リフォーム
クロス張りの天井ではなく、古い住宅によくみられる板張りの天井が基本的には該当する話です。
問題はそのリフォームタイミングでしょう。築100年ものならばあり得ますが、20年程度の家において板張りの天井が目に見えて割れているようなことは考えにくいですよね。