おしゃれな「カッティングボード」を作っちゃおう!簡単DIYアイデアまとめ♪
食卓をおしゃれに演出する「カッティングボード」。サイズやカラーにこだわった、オリジナルの「カッティングボード」を作ってみませんか?そこで今回は、簡単にできる「カッティングボード」のDIYアイデアをいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
好きなカラーやサイズをDIYしちゃおう!
最近は、100均の「カッティングボード」を使ったDIY術が人気ですよね。欲しかったのに、お店でゲットできなかったなんてこともしばしば。だったら「カッティングボード」を作っちゃえ!ということで、自分好みの大きさやデザインのこだわりカッティングボードを作ってみましょう。
参考にしたい、ステキなDIYアイデアをまとめました♪
〔ダイソー〕の板で好みのサイズにDIY♪
まずご紹介するのは、macaProductsさんのアイデアです。既製品よりも大きなサイズのDIYにチャレンジ!材料は、〔ダイソー〕でゲットできる板材をカットして使います。食材に触れても大丈夫な塗料でペイントして、熱湯消毒や天日干しをしたら完成。キッチンに飾っておくだけでもおしゃれですね♪
【100均簡単DIY】ダイソーの板でカッティングボードを作ろう
https://limia.jp/idea/209028/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
キッチン用品にも使えるワックスで仕上げよう♪
続いては、maacoさんのアイデアをご紹介。