くらし情報『明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!』

2020年4月6日 18:03

明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!

送電網の設備更新費用
明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!


送電網が不足している現状から、災害対策や再生可能エネルギーの普及に備えて設備を増強させる費用です。

こちらも電気を使用するわたしたち需要者が負担する仕組みとなっており、月々の電気料金に上乗せされる見込みです。

原子力発電所の費用続いては、原子力発電所の賠償費用に対する積立不足分を「一般負担金」として利用者から回収する費用。こちらは、2020年度から全国の電気料金に1kWhあたり0.07円が上乗せされる方針です。加えて、原子力発電所の廃炉費用も、毎月の電気代の内訳として含まれる可能性が……。


消費税
明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!


電気代には、『基本料金』と『電力量料金』、そして先ほどご紹介した『再エネ賦課金』と『燃料費調整額』の4つが含まれています。そのすべてにかかっているのが消費税です。消費税は、今後も増税の可能性があるため影響を受けることになるでしょう。

毎月の電気代の負担額を減らすには、購入している電気量を抑えることが第一歩。だからこそおすすめしたいのが、太陽光発電なのです!

電気代は払い続けるからこそ、太陽光で節約しよう!
http://teigaku-sanko.jp/orange.html

自家消費できる太陽光発電で負担を減らそう

明細みてる?【家計を圧迫!】電気代値上がり、5つの要因はコレ!


太陽光発電の大きなメリットのひとつは、太陽光によって作り出した電気を家庭で自家消費できる点。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.