部屋のドアを自分好みにリメイクしよう!壁紙を使った簡単なアイデアから本格的なDIYまで大公開
今回はドアをリメイクするアイデアを大公開します!この記事では壁紙やベニヤ板を使ったお手軽なリメイク方法や、本格的なドアのDIY、賃貸でも可能なリメイク事例をご紹介していきます。お部屋のドアが古くなってしまったり、デザインが気に入らなかった時はリメイクの出番です。作り方をご紹介している物もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね!
事例①壁紙でお手軽にドアをリメイク
お手軽にできるドアのリメイク方法として、壁紙をドアに貼り付ける方法が挙げられます!ドアのリメイクと聞くと、大量の木材や塗料を用意しなければいけない!?といった一見大変そうなイメージがありますが、ここでご紹介するmacahomeさんは壁紙のみを使って引き戸型のドアをオシャレにリメイクされています。それでは、リメイク方法と合わせて見ていきましょう。
用意するもの
【材料】・壁紙(リメイクするドアの大きさに合わせて)・水性ウレタンニス【工具】・壁紙用のり・壁紙用ハケ・ローラー・カッターなど
作り方
壁紙とドアの幅を確認します。国産の壁紙であれば幅は約90cmほどで、1巡で全面に貼ることができるそうです。それに対し、今回macahomeさんが使用されている壁紙は輸入品であるため幅が50cmほどでしかないので、2巡貼り付けているそうです。