くらし情報『【金額別】ご祝儀袋の選び方!水引やのしの種類、表書きの書き方についても解説』

【金額別】ご祝儀袋の選び方!水引やのしの種類、表書きの書き方についても解説

結びきりの場合はあわじ結びの水引を使い、水引の色は格上の金銀にするのがおすすめです。紙の色は正式な白のものを使いましょう。

ご祝儀袋の書き方

ご祝儀袋の表書きや中袋の書き方にもマナーがあります。以下でチェックしましょう。
【金額別】ご祝儀袋の選び方!水引やのしの種類、表書きの書き方についても解説


【表書きの書き方】表書きは毛筆または筆ペンで書きます。ただし弔事で使う薄墨の筆や筆ペンは避けましょう。水引の下にはフルネームを書きます。楷書体で濃くはっきりと書きましょう。
「寿」「御祝」などの名目よりもやや小さめに書くのがポイントです。連名の場合は、右にいくほど目上になるように書いてください。なお上下関係のない友人同士などで連名にする場合は、右から五十音順になるようにするのがよいでしょう。連名は3名までを限度にしてください。それ以上になる場合は、代表者の名前を中央に書き、その左側に「外一同」と書きます。全員の名前は別紙に書いて、中包みに同封しましょう。夫婦や家族などでご祝儀を贈る場合は、夫か妻の片方を代表者としてフルネームで書き、その左側にほかの家族を目上の順に下の名前だけを書くときれいにまとまります。水引の上側には「寿」「御祝」「御結婚御祝」「御出産御祝」などの名目を書きます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.