くらし情報『働く女性のニュースチェック【前編】一番見られているサイトは? インターネット派、テレビ派、どっちが多いの?』

2018年3月1日 21:25

働く女性のニュースチェック【前編】一番見られているサイトは? インターネット派、テレビ派、どっちが多いの?

テレビよりもネットのほうが自分にとって必要な情報のみ確認できて効率的なので、スマホを持ちだしてからのほうが、ニュースをよく確認するようになりました。 テレビと違って、自由な時間に見られますし(まっきぃ/39歳)
テレビで見るのとインターネットで見るのとでは、伝わり方が少し違うので興味深いです。テレビのほうが簡潔にわかる気がします(いちごパフェ/44歳)
Yahoo!、LINEで来る各社のニュース、日経新聞のアプリと会社に届けている各経済誌のメルマガ(東洋経済新報社、ダイヤモンド、日経BP)をザッピングしてます。 以前は通勤途中に、日経新聞と日経産業新聞を読んでいましたが、周りの人に気を使うのがつらいので、アプリへと移行しました(まーやん/37歳)
iPhoneの左スワイプ画面にyahoo!ニュースと天気を入れていますが、すぐに見出しが見れるし本当に便利です!!(ぽむ/27歳)
Yahoo!ニュースも見ますが、日経新聞を会社で読みます。経済や為替のことは、やっぱり日経新聞が詳しい!(ゆら/30歳)
地元のニュースチェック・天気予報ならローカル番組を見て、全国世界のニュースチェックなら会社で取っている日経新聞(一面のみ)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.