くらし情報『年収と手取り金額の関係をFPが解説!税金・保険の種類&計算方法まとめ』

2019年9月13日 20:52

年収と手取り金額の関係をFPが解説!税金・保険の種類&計算方法まとめ

といって、年収が高いほどに税率が高くなる制度です。具体的には、所得税の税率は以下の通りとなっています。

年収と手取り金額の関係をFPが解説!税金・保険の種類&計算方法まとめ


課税所得金額に税率をかけた後、右の控除額を差し引いたものが最終的な所得税です。例えば課税総所得金額が500万円なら、20%をかけて42.75万円を差し引いた「57.25万円」が所得税になります。ただし、現在は例外的に「復興特別所得税」が2.1%必要です。

[adsense_middle]

節税の定義は「法律で定められた減税行為」


節税の定義は「法律で定められた減税行為」


節税についてもお伝えします。そもそも、節税の定義は「法律で定められた減税行為」です。つまりルールに則ってなら、国が税金を減らしても良いと公言している行為になります。脱税という違法行為とは全然違いますから、あなたも積極的に節税すると良いでしょう。

節税の代表例は、先ほども触れた「生命保険料控除」です。最近では「ふるさと納税(寄付金控除)」も人気と言えます。また最近は大規模な自然災害も多いので、被害額を差し引ける「雑損控除」も言われがちです。会社員でもできる節税行為は、他にもいくつかあります。


ひとまず、節税をしても年収が上がるわけではないものの、「手取り額」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.