くらし情報『住民税の特別徴収とは?普通徴収との違い&メリット・デメリットをFPが説明!』

2019年11月22日 14:00

住民税の特別徴収とは?普通徴収との違い&メリット・デメリットをFPが説明!

共に従業員の方の負担が軽くなるといった点が挙げられます。何より支払い忘れが無い点は普通徴収と比べて大きなメリットと言えます。

また強制的に12カ月に渡る事になりますので、負担も軽く、給与から天引きされていますので非常に分かりやすいですね。

デメリット

  • 給与天引きでクレジットカード納付の方法が取れない
  • 副業していれば会社にバレる可能性がある
  • 企業側の手続きが大変である
デメリットは3つですが、普通徴収に比べればそこまで大きなデメリットではないかと思います。

しかし、最近では副業を行う方も多く、2か所からの給与を得るとなると、それぞれ住民税の計算を行う事になります。結果、勤務先の会社に住民税が合わないという事で副業が明るみになる事も。

この場合、特別徴収から普通徴収に切り替えれば大丈夫ですが、会社を通じて申し出なければなりませんので、ご注意下さい。

特別徴収と普通徴収に大きな違いは無い

特別徴収と普通徴収に大きな違いは無い


これまで2つの徴収方法について解説してきましたが、税額に違いは無く、どちらかが得をする損をするといったものではありません。
誰が支払うのかという事の違いだけですね。

後のクレジットカードが使える等の違いはあるにせよ、置かれた状況の中でしっかりと納税を行っていきましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.