学生時代の未納の年金、追納しないとどうなる?年金の仕組み&追納方法を徹底解説!
そこで、納めていない保険料を後から納めて、将来受け取る年金を増やす方法について見ていきます。
[adsense_middle]
学生納付特例を利用した人の追納の期限とタイミング
保険料納付猶予制度や学生納付特例は、保険料の納付を先延ばしにして後で払うことが前提であると述べました。その「後払い」にあたる行為を「追納」といいます。
追納は、免除や猶予された期間の保険料を10年まで遡って納めることができる制度です。ただし、3年以上前の保険料を追納する場合には、経過期間に応じた加算額(延滞利子のようなもの)が付きますので注意してください。
追納の最適なタイミングとは?
3年以上経ってからの年金保険料の追納は加算額が上乗せされるので、2年以内に追納したほうがいいということになります。ただ、ここでもう一つ考えるべきことがあります。
それは、追納した保険料は社会保険料控除の対象になり、所得税と住民税が軽減される点です。
所得税と住民税の節税効果は収入の高い人ほど大きくなります。
もし、追納によって所得税の税率が変わるような場合は、そのタイミングで追納するほうが、加算額を回避するより有利な可能性があります。