くらし情報『自分の得意不得意は周りの“誰か”が決めている?』

自分の得意不得意は周りの“誰か”が決めている?

夏も終わり、秋が近づいてきました。この夏は高校野球だけでなくオリンピックもあり、テレビでスポーツ観戦を楽しんだかたも多いのではないでしょうか。テレビでスポーツ観戦をしていると、一流選手の表情を見ることができますよね。

コーチングは突き詰めるとマインドの使いかたです。スポーツ選手がどう心を持っていき、パートナーたちと関わっているのかを考えてみたいと思います。

目次

・自分のイメージは、自分が決めている……でも…
・活躍する選手たちに共通すること
・ドリームキラーになってはいませんか・・・
・自分を変えるために必要なこと


自分の得意不得意は周りの“誰か”が決めている?


自分のイメージは、自分が決めている……でも…

私たちのこころは、実は自分自身で思い込んでいることがほとんどです。自分で自分がどんなことが得意で、何が苦手か、どんな人間かを決めている。実は得意なのかもしれないけれど、「苦手だから……」なんて思ってしまうのです。
これをコーチングでは<ブリーフシステム>と呼びます。

実は、こうした思い込みは成長していく中で親や先生などに教えてもらったことがほとんど。つまり、自分の長所や苦手なところ……自分で決めているようで、実は人からそう言われて思い込んでいるだけとも言えます。

それでは一流選手たちはどうなのでしょうか?

ランキングや過去の対戦成績を参考にはしても、囚われないようにコーチが見守っています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.