くらし情報『夫に嫌味を言うのを止めたい。その解決法とは』

2018年3月4日 10:00

夫に嫌味を言うのを止めたい。その解決法とは

夫は敵ではないと思う
気分が弱っていると、自分以外みんな敵のように思えてしまいます。そのため嫌味を言って傷つけてしまうのです。まず、目の前にいる夫は敵ではないと思うようにしましょう。

その場から離れる
「今は何を言っても嫌味になりそう」「うまく対応できない」と思ったときは、気持ちが落ち着くまでその場から離れてみましょう。相手に嫌味を言ってしまった罪悪感や自己嫌悪を感じるよりは、イライラを自分の力で沈めたほうが良いです。

何かで発散
好きな音楽を聴いたり、紙に殴り書きしたり、思い切り走ったりなど好きな方法で、イライラの気持ちが鎮まるまで発散させましょう。無事こころが落ち着いて、夫に嫌味を言わなかったら、思い切り自分を褒めてくださいね。

嫌味を言ってしまうと、あとで「なんであんなこと言っちゃったんだろう」と悩みますよね。
ただ、自分は本心で嫌味を言ったわけではないと思っていても、言われたほうは「妻はあんなことを思っていたんだ」と傷ついてしまいます。

そうならないためにも、「どうして嫌味を言ってしまうんだろう」と分析してみてください。そして普段から素直に夫に甘える、イライラしそうになったら気持ちを落ち着けるようにするなどして、嫌味を言わない努力をしてくださいね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.