くらし情報『新日本プロレス 50 周年記念 「シンニチイズム ミュージックフェス」 公演レポート』

2022年11月24日 18:00

新日本プロレス 50 周年記念 「シンニチイズム ミュージックフェス」 公演レポート

と誓った。

ついにフィナーレ。棚橋、真壁、天山、小島、永田、タイガーマスク、そして藤波、長州、藤原、武藤、蝶野、山崎、ライガーらがメインステージに再登場。故・アントニオ猪木の名言がビジョンに流れ、棚橋が「猪木さんと一緒に締めたいと思います」と呼びかけ、アントニオ猪木の引退試合の映像の掛け声に合わせて、「1、2、3、ダー!」で会場全体が一つになって大団円を迎えた。およそ3時間、全40曲という大ボリュームのイベントは50周年を祝う最高の時間となった。

新日本プロレス 50 周年記念 「シンニチイズム ミュージックフェス」 公演レポート


新日本プロレス 50 周年記念 「シンニチイズム ミュージックフェス」 公演レポート


新日本プロレス 50 周年記念 「シンニチイズム ミュージックフェス」 公演レポート


撮影:GEKKO

【公演概要】
公演名:新日本プロレス50周年記念 シンニチイズム ミュージックフェス
日 時:2022年11月17日(木)17:00開場/18:30開演
会 場:東京・国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区神南2丁目1-1)

■出演プロレスラー
レジェンド:藤波辰爾、長州力、武藤敬司、蝶野正洋
藤原喜明、山崎一夫、獣神サンダー・ライガー
現役選手: 棚橋弘至、真壁刀義、天山広吉、小島聡、永田裕志、
タイガーマスク、鈴木みのる、エル・デスペラード
LOS INGOBERNABLES de JAPON
(内藤哲也・SANADA・鷹木信悟・BUSHI・高橋ヒロム)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.