くらし情報『【OMO7大阪】大阪の郷土料理・食材などをフランス料理ベースで開発!二種類のディナーコースが登場|提供開始日:2022年4月22日』

2022年4月14日 15:00

【OMO7大阪】大阪の郷土料理・食材などをフランス料理ベースで開発!二種類のディナーコースが登場|提供開始日:2022年4月22日

フランス料理において、赤ワインで煮ることが多い鰻は、蒲焼きをイメージして甘みのあるマデラ酒ソースで煮込み、煮凝りは出汁の代わりにコンソメを使い仕上げています。
*2大阪公式観光情報HPより[ https://osaka-info.jp/osaka/food/gastronomy-shimatsu/]{ https://osaka-info.jp/osaka/food/gastronomy-shimatsu/}

串カツから斬新に変化を遂げた「Naniwa KUSHI Cuisine」

二つ目のコースは当ホテルの近隣、大阪の風情を色濃く残す「新世界」の名物「串カツ」から着想を得た、「Naniwa KUSHI Cuisine(なにわ串キュイジーヌ)」です。大胆かつ繊細にアレンジした全八品の当コースは、一般的にイメージする串カツから、味も見た目も斬新な串料理へと変化を遂げています。

メニュー紹介(一例)

蓮根、蟹、海老、たこ、サーモン

【OMO7大阪】大阪の郷土料理・食材などをフランス料理ベースで開発!二種類のディナーコースが登場|提供開始日:2022年4月22日


貝のムースと蓮根、アメリケーヌソースを添えたカニクリームコロッケ、タルタルソースをのせたエビフライ、ロメスコソース*3を添えた「たこ」のコロッケ、カダイフ*4で包んだサーモンの五種類の串カツです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.