くらし情報『「物価高に関する意識調査」結果発表。3人にひとりが「健康的な食生活はぜいたく品」と回答』

2023年2月27日 12:10

「物価高に関する意識調査」結果発表。3人にひとりが「健康的な食生活はぜいたく品」と回答

と思っていることが判明しました。

「そう思う」と回答した人の意見として、「SDGsのような綺麗事は余裕がないとできないと思う。ゆとりのない人に地球規模のことに目を向けることなど難しい(30代男性)」、「SDGsの項目のひとつ、貧困、不公平をなくそうが抜け落ちているような世の中の流れ。SDGsよりも、自分に直接的に関わる増税、物価高の方が死活問題(30代男性)」といった声が寄せられました。

▼アンケート結果の詳細はこちら
https://www.moratame.net/wp/robamimi/202302_015/

趣味、旅行、養育費……物価高といわれても減らせないものは?

「物価高に関する意識調査」結果発表。3人にひとりが「健康的な食生活はぜいたく品」と回答


物価高で家計に厳しい状況が続いていますが、世の中の人たちが「物価高でもこれだけは減らせない!」というものは一体何でしょうか?

「物価高といわれていても、減らせないものはありますか?」と質問したところ、「特に減らせないものはない」と答えた方が4割を占める結果となりました。「特に減らせないものはない」を除くと、もっとも多かったのはおよそ6人にひとりが回答した「嗜好品(たばこ、お酒など)」で、次いで「旅行」「趣味・習い事」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.