くらし情報『コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供』

2023年3月23日 09:00

コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供

■提供メニュー例

*群馬「上州太田焼そば」
太田市のご当地焼きそば。太麺をソースで黒くするのが特徴で、ソースとカラメルで黒さを表現した。見た目は黒いが、甘辛く優しい味付けになっている

コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供

群馬「上州太田焼そば」

*茨城「アンコウ鍋風」
「東のアンコウ 西のフグ」と、茨城県を代表する味覚。江戸時代から庶民の間で食べられてきた長い歴史のある料理。
アンコウの旨味が、人参や大根、豆腐などの具材にしみ渡った一品

コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供

茨城「アンコウ鍋風」

*埼玉「ゼリーフライ」
行田市の郷土料理で、小判のような形から「銭フライ」と呼ばれていたのが、訛って「ゼリーフライ」に変化したのが名前の由来。おからとジャガイモを使用した“おからコロッケ”であるが、パン粉を使用しないのが特徴

コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供

埼玉「ゼリーフライ」

「全国郷土料理うまいもの紀行」過去実績



コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供

「全国郷土料理うまいもの紀行」過去実績

■シダックスフードサービス株式会社について:
シダックスグループの祖業である給食事業を担う事業子会社。外来レストランも含む病院、有料老人ホーム等の高齢者施設、および保育園、幼稚園など約800カ所(2023年3月現在)の食事提供業務を行う。

コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供


コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供


コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供


コロナ禍でも食事で旅行気分を 入院患者様などに関東地方の郷土料理を提供


詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.