くらし情報『高校生の”金融教育“開始目前! 考えさせられる大人の「資産形成」の現実。 6 割以上の人がコロナ禍以前より投資を開始していた!』

2022年3月10日 15:00

高校生の”金融教育“開始目前! 考えさせられる大人の「資産形成」の現実。 6 割以上の人がコロナ禍以前より投資を開始していた!

で最多となり、「投資信託」は30.1%、「NISA(つみたて NISA)」は 10.7%と続きました。

調査 7:(資産運用をやっている人)「資産運用」を始めた時期はいつ頃ですか?
「2017 年以前から」始めている人が 8 割超え。

資産運用を始めた時期を聞いたところ、「2017 年以前から」始めている人が最多の 81.3%でした。次いで「コロナ禍になってから」始めた人が 10.7%となりました。

調査 8:(資産運用をやっている人)「資産運用」が思うように成功した場合、今後やりたい事・夢はありますか?
「更に投資をする」が 4 割超えで 1 位。

資産運用が成功した場合、今後やりたい事・夢を聞いたところ、最も多かったのは「更に投資をする」が 42.0%でした。次いで「好きなだけ旅行をする」は 25.2%、「海外に移住する」が 7.8%となりました。

■調査結果

調査 1:4 月から高校で開始される「金融教育」について、正直どう思いますか?

高校で開始される金融教育について「賛成」と回答した人が圧倒的に多く91.0%いた一方で、「反対」回答は9.0%でした。


高校生の”金融教育“開始目前! 考えさせられる大人の「資産形成」の現実。 6 割以上の人がコロナ禍以前より投資を開始していた!


賛成の理由としては、「自立するために必要な知識だから」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.