くらし情報『【住みやすい街】コーヒーと古本の街。もしも清澄白河に住むとしたら始めたい、6つのこと。- Vol.9 【プチDIY女子達のお部屋案内】』

2019年7月9日 14:00

【住みやすい街】コーヒーと古本の街。もしも清澄白河に住むとしたら始めたい、6つのこと。- Vol.9 【プチDIY女子達のお部屋案内】

地元が地方にあるわたしにとって、こうした場所は本当にうれしい。

ザ・ノースウェーブコーヒー


のらくろーど
のらくろーど。通りによって違う商店街も魅力的です。

sunday zoo coffee & beans
住所:東京都江東区平野2-17-4
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13165058/

ザ・ノースウェーブコーヒー
住所:東京都江東区高橋14-24
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13183264/

料理が好きなら、通いたくなる保存食材の専門店へ

HOZON
外観もとってもおしゃれ。

果実酒やドレッシング、瓶詰などが売られている、「HOZON」は、お店の名前の通り「保存食」を売られています。店内で売られている梅のシロップも4種類もあるこだわりよう。気さくに話のできる店主と、夕飯をちょっと豪華にできるドレッシングはどれがいいか、なんて相談もできますよ。


HOZON


HOZON


HOZON


HOZON
住所:東京都江東区三好2-13-3
https://ho-zon.jp/

近所にあったら絶対うれしい、センスのいい古本屋

清澄白河駅から徒歩6分ほど。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.