くらし情報『100点を目指すな!脳外科医が提唱する勝ち続けるための考え方』

100点を目指すな!脳外科医が提唱する勝ち続けるための考え方

を導入することを勧めています。

少しわかりにくいですが、つまりはこういうこと。

人間の考えは、脳のなかのいくつもの異なる機能を持った神経核の連合によって生まれるのだそうです。

そのことによって具体的になにが起こるかといえば、たとえば最初はチームメンバー同士の協力体制が悪かったとしても、繰り返し一緒に考えているうちに、変わっていくものがあるというのです。

すなわち、いつも「自分たちにはなにかが足りない、欠けている」と考えるのではなく、そのレベルがどんどん上がっていく「足し算思考」に進化していくということ。

■引き算思考から足し算思考へ!

このように考えれば、100点がいまの条件においての頂点であったとしても、そこから先は、100点は単なる通過点になるはずです。

そこで100点を満点とする「引き算思考」から「足し算思考」へと切り替えることが可能になるということ。

すると目指す目標は100点ではなく、120点、130点となっていく。
だから、そこを目指すことによって、驚くようなパフォーマンスが可能になっていくわけです。

事実、強いチームや勝ち続けるチームの選手は、優勝して100点を取ったとしても、「自分たちには、まだまだ課題がある」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.