くらし情報『これなら誰でもすぐ理解できる!わかりにくい数字の上手な伝え方』

2016年4月29日 22:00

これなら誰でもすぐ理解できる!わかりにくい数字の上手な伝え方

目次

・なぜC社だけ「3.3倍」なのか
・読者へのやさしさがつまっている
・大事なのは「身近な表現」か否か
・伝えるときはやさしさを込めよう
shutterstock_127240649


こんにちは。深沢真太郎です。

ビジネスパーソンを数と論理に強くする「ビジネス数学」を提唱する、教育コンサルタントです。

この記事を執筆しているのは2016年4月27日ですが、本日の日経新聞を読んでいて感心したことがありました。さすが、日経新聞の編集者さんはよく考えて記事を書いているなと。

記事に使う資料のなかで使っている数字のチョイスが、とても「読者想い」なのです。

■なぜC社だけ「3.3倍」なのか

今朝の日経新聞には、国内の自動車メーカーに関する記事がありました。

トヨタ、日産などが昨年度とくらべてどういう状況にあるのか、数字を使って説明している記事です。


いま、そのなかの3社をピックアップし、仮にA社、B社、C社としましょう。記事にあった数字をそのまま、一部だけ抜粋します。

<輸出台数の前年増加率>

A社:-1.4%

B社:-2.2%

C社:3.3倍

私が感心したのは、C社データの伝え方です。ご覧の通り、C社だけ「%」を使っていません。

いったいなぜ、C社だけ「3.3倍」という伝え方なのでしょうか?

■読者へのやさしさがつまっている

「えっ、そんなこと?」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.